新しい時代を生きる子どもたちへ、大人ができること

孫には新しい共育を受けてもらいたい、子育ての反省と思いと展望

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昔からあった公立小学校の斬新な取り組み

地域によっては学校を選ぶことができるようになっているかもしれませんが、全国的にはまだまだ住所で学校が決まってしまう公立小・中学校。住所は簡単には変えられないし、地域との関係もあるし、私立はお金がかかるし、どうしても行かせたいという学校が近…

外国語学習ー複数の言語を学ぶということ

小学校で英語教育が始まり、世間の英語教育に対する関心が高まっています。 私が英語以外の外国語に触れたのは、大学で第2外国語としてフランス語を学んだのが始まりでした。これが衝撃的な出来事でした。 なぜなら、「英語=外国語」、英語ができれば世界が…

教養としての世界の学び方

「教養としての世界史の学び方」( 山下範久編著、東洋経済出版社)という興味深い本を読みました。 「世界史のリテラシー」を学ぶための大学の教科書として書かれたもののようですが、これぞ私が知りたかったことという内容で、社会人の方々にもおすすめし…

世田谷区立桜丘中学校長の取り組み

東京都の話なので、全国に広がるにはまだまだ時間がかかりそうですが、またすばらしい教育改革をされている校長先生がいらっしゃいます。 世田谷区立桜丘中学校校長、西郷孝彦先生です。 残念ながら著書がないようですので、ネットから集めた情報になります…