新しい時代を生きる子どもたちへ、大人ができること

孫には新しい共育を受けてもらいたい、子育ての反省と思いと展望

正答は1つではない

悩みがあって早くその状況から逃れたい時、スッキリしたい時があります。周りの人の意見を聞いたり、ネットで調べたりして、答えを出したいと思います。でも、その前に一呼吸おいてみましょう。「正しい」答えを探していませんか?多数派の意見、権威ある人…

これからの時代に重要なスキルは…

今の世の中は複雑ですね。モノやコトの選択肢が多すぎて、どれが一番いいのかわからなくなります。 ネットで質問して解決できる方法もありますが、人頼みになりますし、もしかしたら、間違った情報かもしれません。 私自身は、自分でよく考えて選択するのが…

現在の学校の現状

自分の子どもを学校に通わせていろいろ思ったことがあります。 小学校低学年の時は、自分より年上の先生が多く、落ち着いた環境でした。自分の小学生の時と変わらないことの安心感と、時代は変わっていくんだなあという期待感がありました。 しかし、高学年…

乱読のすすめ

私は元々本が好きだったようです。 遊ぶ相手がいない時は、家にある本をよく読んでいました。小学校でも本を何冊借りたか友達と競い合っていました。 しかし、中学生の頃、視力が悪いのは読書家だからだとか、勉強家だねって言われるのが嫌で、本を読むのを…

人生にマニュアルなんてない、自分自身の人生を生きよう

世の中にはAならBだ、CならDだというような文言が飛び交っています。 例えば、「子どもに英語を習わせるなら早い方がいい。早期教育がカギだ」とか。 「子どもが習いたいと言った時でいいよ、遅くても大丈夫だよ」というのはあまり聞きません。 それはそれで…

久しぶりのブログです

何年も前、書いていたブログ。 閉鎖されてしまいました。 書くことが得意ではないけれど、やはり何か記録を残しておきたいと思い、「教育」に関するブログを立ち上げることにしました。 「教育」に関する仕事をし続けたいと思いつつ、子育てが「教育」の一番…